こんにちは、扶桑町柏森駅徒歩3分の所にあるリラクゼーションサロ【HeartY.】です。
長時間の同じ姿勢。
デスクワークじゃなくても同じ姿勢が多いと肩関節が凝り固まりやすくなります。
肩の可動域が制限されてしまっていると言うこと!!
運動をしているわけでもないと言うことは・・・
肩回りの筋肉が弱くなり、肩が上がりにくくなります。
特に背中の大きい筋肉の僧帽筋、肩回りにある筋肉(三角筋)が特に弱くなる傾向があります。
この方は、お仕事柄腕が前かがみになったり、常に腕が前にある状態です。この状態で固定されている時間が長いので肩が正しく上がりにくくなります。
仕事しているとほとんどの人が身体に緊張している人が多いです。
緊張やストレスは、筋肉に緊張させて、肩の可動域を制約することがあります。
今日は、肩甲骨の可動域を良くしたいと言うわたしの想いで、肩甲骨の周りを意識した、もみほぐしをさせていただきました。
️〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町柏森天神215−1 2F








コメント